梨野礫・著作集

古稀を過ぎた老人が、これまでに綴った拙い文章の数々です。お読み捨てください。

小説・「黄昏のビギン」・第6章・《訪問》

 「キジョ、キジョ、キジョー」と呟いていたマリ子の声が耳を離れない。初めて聞くマリ子の声は、無表情で、この世のものとは思えなかった。あの時、私たちは無言のまま別れたが、そうするより他に方法はなかった。それ以来、私の胸騒ぎは消えることがないのだ。(どうしよう。マリ子の話し相手になる他はないだろう)
 次の日の午後、私は電話を入れた。
「はい、花形でございます」
「ジョーです」
「まあ、ジョーさん。昨日はごめんなさいね」
「お嬢さんは元気ですか?」
「はい、元気ですとも。『今日も、ワンチャンと散歩がしたい』なんて言っております」
「そうでしたか、それはよかった。では、これから、シロと一緒にお宅へうかがってもよろしいでしょうか」
「どうぞ、いらしてください」
 私は、自宅までの道順を聞き、受話器を置いた。今までの重苦しい胸騒ぎは、一瞬にして吹き飛んだ。(そうか、マリ子は、シロと散歩がしたいのか!) 
私はすぐに犬小屋に走り、シロに呼びかけた。
 「シロ、散歩に行くぞ!、お嬢さんはシロと散歩がしたいんだって!よかったなあ!」 私の声は、弾んでいた。シロはいつものように眠たそうな目を開けると、一言「ワン」と応えた。
駅から徒歩二十分、閑静な住宅街の中に、花形親子の家はあった。今では珍しくなった生け垣に囲まれ、玄関までの敷石には打ち水がほどこされていた。女所帯を感じさせる瀟洒なたたずまいと言えようか、簡素ではあるが、どことなく住人の「文化」を想わせる木造平屋建てに、私は心惹かれた。
玄関のインターホンを押し、名前を告げると、「はい、ただいま」というユキの声がした。まもなく、足音が聞こえ、玄関の引き戸が開いた。そこにマリ子が立っている。
「おはようございます、シロを連れてきました。散歩をお願いします」
私の声は弾んでいた。マリ子は無言だったが、ニッコリと微笑みうなずいた。
「ジョーさん、お上がりになりませんか?」
奥から、ユキの声がする。私は、マリ子とシロの散歩に同行したい、という気持ちもあったが、とりあえず昨日の様子を聞いてみたいという気持ちの方が強かった。
「そうですか、ではお邪魔します」
と言って、シロをマリ子に託した。マリ子とシロは、いつものように、散歩に向かった。
「どうぞ、こちらへ! 」
 靴を脱ぎ、声のする方へ向かうと、十畳ほどの和室にベットが置かれ、ユキは紫色のガウンを着て腰掛けていた。
 「ごめんなさいね、こんな格好で」
「いえ、かまいません。どうぞお楽になさってください」
と言うと、静かに微笑んだ。
 「動けないので、ごめんなさい。そこに、飲み物があります。ジョーサン、どうぞ、召し上がって」
と、サイドボードを指差した。見ると、ウイスキー、ブランディー、ワインのボトルが並んでいる。
(ヘエー、魔法瓶の中身は日本酒だったのに、ここにあるのは洋酒ばっかりだ。誰が飲むのだろうか?)などと思っていると、ユキの声がした。 
「どうぞ・・・。御遠慮なさらずに」
 「はい、ありがとうございます」
と応え、私はナポレオンのボトルを手にした。
 「戸棚の中にグラスがあります。私もいただこうかしら?」
ユキは、七十近い「老婆」に違いなかったが、二人切りになれば、男女の間柄に変わりなく、まだ、そこはかとなく「熟女」の残り香を漂わせていた。あの時に感じた貴婦人のような「艶めかしさ」を確かめるように、私は、グラスをユキの指に握らせ、琥珀色のブランディーを注いだ。
 「乾杯!」
 ユキは、私の顔をじっと見て、
 「ああ、おいしい!」と、囁いた。
心なしか、ユキの身体が私に近寄ってくる。(「来る者は拒まず」が、私の信条である。これまで、何人の相手とこのような場面を経験したことだろう。まだ、私の「身から出た錆」時代は終わっていないのか。私を必要とする相手がいるからこそ、私は私自身であり続けることができるのではないか・・・)などと身勝手な妄想に耽ってると、ユキは、語調を整えて言った。
 「きのうは、本当にごめんなさい」
 「ちょっと、びっくりしました」
「『心の病気』がでてしまったの」
 「どんな状態なんでしょうか?」
 「そうね、私たちのこと、まだ、何にもジョーさんにお話していませんものね」
「・・・・・」
 「あの子は、私の子どもではありません。養女です。私に子どもが産まれなかったものですから、亡くなった主人が、貰ってきたんです。あの子は、四国の貧しい農家に生まれ、一歳の時に私たちの養女になりました。」
 「そうでしたか、では、私の境遇と似ていますね」
「可愛い盛りで、主人も私も、『わが子』同様に育てました」
「そうでしょうね」
 「小学校、中学校までは、すくすくと成長しましたが、高校に入る時、あの子は自分の戸籍謄本を見て、養女であることを知ってしまったのです」
 「・・・・・」
 「ショックでした。それから、あの子の性格が一変しました。私たちと、ほとんど話をしなくなってしまったのです」
 「そうでしたか、私の場合は、承知の上で養子になったのですから、事情が違いますね」
「まもなく、主人が亡くなりました。残してくれた財産で、生活には困りませんでしたが、女所帯で、ずいぶん心細い思いをしてきました。でも、あの子を大学までは行かせましたのよ。国文科で『俳句』の研究をしました」
 「『心の病気』は、いつごろから?」
 「身内のお世話で何とか嫁ぎ先を見つけ、男の子まで産まれましたが、相手のお姑さんと折り合いが悪く、家に戻ってきたんです。お嬢さん育ちで、嫁の務めができなっかたのでしょう・・・」
 「苦労されましたね」 
 「それからです。『心の病気』がはじまったのは。石のように黙りこくっていたかと思うと、突然『私なんか生まれてこなければよかった!』と、大声で叫んだり、裸で家を飛び出していったりしまうのです」
 「そうでしたか・・・」 
 その時だ。ユキは、突然、
 「ジョーさん、助けて!」
と、叫ぶと私の体に、しがみついてきた。私はユキの身体を支えながら、畳の上に横たわり、身体を重ねた。ユキの手が、私の下半身を「愛撫」する。(「あの指だ」と夢想しながら)私の、指も、ユキの胸元に吸い込まれていった。まだ、たわわに膨らんだ胸のぬくもりを確かめながら、私は、唇を合わせた。甘い杏の匂いがした。
 どれくらいの時間が経ったろうか。
ユキは、仰向けに目をつむり、その頬には涙が一筋流れていた。
 玄関の方で、「ワン・ワン」という、シロの声がした。
私は、そっとユキの身体を抱き起こし、ベットに座らせた。          ユキは、私の腕をしっかりと握りながら、
 「アリガトウ!」
と、囁いた。
(マリ子はどう思うだろうか? 今の情事を悟られはしなかったか?)という不安が、一瞬、心を過ぎった。
 その場を取りつくろうように
 「では、またまいります」
と、私は、語調を整え、玄関にも聞こえるような声で言ってみた。特に、変わった様子はない。少しほっとした。
 玄関には、シロとマリ子が静かに待っていた。
 私は、つとめて平静に言った。
 「お帰り、シロ、よかったね、お嬢さんと散歩ができて、楽しかった?」 
シロは応えなかった。
マリ子は、昨日ほどではなかったが、どこかよそよそしく、固い表情でシロのロープを私に手渡すと、ユキの居間の方へ立ち去った。
 「今日は、ありがとうございました。これで失礼いたします」
 私は、奥に声をかけ、シロと家路についた。
 シロは、「ウー、ウー、ウー」と、いつもとは違う声を出しながら、私に従っていた。
(2006.7.20)