梨野礫・著作集

古稀を過ぎた老人が、これまでに綴った拙い文章の数々です。お読み捨てください。

尾見茂会長の「正念場」

 4月1日のYahooニュースに以下の記事が載っている。
〈政府は1日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、大阪、兵庫、宮城の3府県を対象に「まん延防止等重点措置」を適用すること決めた。基本的対処方針分科会の尾見茂会長は記者会見で、4月から開始が予定されている高齢者へのワクチン接種が終わるまでが「正念場」だと述べた。〉
 為政者、専門家、マスコミは、未だに「感染者数」(PCR検査陽性者数)の《増減》をメルクマールとしているようだが、「疫病」を考えるうえで最も重要なことは、その病気で《何人死ぬか》(致死率)ということだろう。
 毎日、何人の人がコロナ(が原因)で死んでいるか、ということは、厚生労働省が「死者が陽性者であればすべてカウントするように」という通達を出しているので、正確にはわからないが、多いときで1日当たり100人台、最近は50人未満で推移していることはわかる。
ちなみに3月31日から4月1日にかけての死者数は18人、これまでの累計は9207人(感染者の累計は47万8415人)であった。(「東京新聞」4月1日朝刊・「国内の新型コロナウィルス感染者」による)
 この数値が多いものやら少ないものやら、ただ数字を眺めているだけではわからない。
 まず、致死率(死者数の累計の感染者の累計に対する割合)は1.9%である。感染者100人に対して2人が死ぬという計算になるが、どう考えても、この疫病によって「バタバタ死んでいく」という状況ではない。
 次に、1日当たりの死者数は多いときで100人台、平均で30~40人だとすると、(死者数の全体は1日当たり3500人といわれているので)、死者数全体の1%前後、多くても3%程度だということがわかる。つまり、毎日97%の人たちがコロナ以外の原因で死んでいるということだ。ここでも「新型コロナウィルス感染症」という病気が、きわめて深刻・重篤な結果をもたらすことはない、ということがわかる。
 にもかかわらず、為政者、専門家、マスコミが《そのことに触れずに》「感染者数」だけを取りざたしているのは何故か。この疫病を《利用》して、様々な「権益」を得ようとしているからであろう。特に、ワクチンが問題である。政府は何故《無料》でワクチンを国民に打とうとしているのか。まさか、国民一人一人の生命を《本気》で守ろうとしているわけではあるまい。コロナの場合、「ワクチン」と称している薬剤は、実はワクチンではないことが判明している。ワクチンではないものをなぜワクチンと称しているのか。しかもそれを《無料》で提供するというのだから、怪しい。その説明をすることなく、専門家の尾見会長は〈4月から開始が予定されている高齢者へのワクチン接種が終わるまでが「正念場」だと述べた〉そうだが、彼はつねに「正念場」という言葉を使って、国民の不安を煽り続けてきた。もしかして自分の地位、身分、権益が守られるかどうかの「正念場」だったりして・・・。嗤うほかはない。
(2021.4.2)