梨野礫・著作集

古稀を過ぎた老人が、これまでに綴った拙い文章の数々です。お読み捨てください。

「コロナ禍」は《人災》である

 「コロナ禍」は《人災》である。その理由は簡単だ。武漢で「新型コロナウィルス」が発生してから9か月が経つというのに、未だに、その正体が究明されていないからである。というよりは、正体はすでに究明されているのに、そのことが国民に知らされていない、といったほうが正しいかもしれない。その責任は、いうまでもなく政府(厚生労働省)、感染症専門家、マスメディア(テレビ、新聞。、雑誌等)にある。今、国民が知らされている情報は、感染者数(PCR検査陽性者数)、重症者数、死者数くらいで、しかも合計が「○○○人」になったという「現在数」に過ぎないだろう。厚生労働省のホームページでは、連日の①検査実施人数、②陽性者数、③入院・治療等を要する者の数、(④うち重症者数)、⑤退院又は療養解除となった者の数、⑥死亡者数、⑦確認中の数が示され、また、①、②、③、⑤、⑥の推移を表す棒グラフも掲げられている。まず、この中で最も重要な情報は、③入院・治療を要する者の数、すなわち患者数および、④そのうち重症者数、⑥死亡者数だと思われる。上記の棒グラフを見ると、③では、2月26日頃から6月26日頃にかけて一つ目の山があり、7月7日頃から9月22日頃にかけて二つ目の山がある。山の頂上は一つ目が5月2日頃で12000人、二つ目は8月10日頃で14000人に迫る勢いであった。誰が見ても一つ目の山よりも二つ目の山の方が「大きくて高い」。だから、5月の流行拡大よりも8月の方が「大きく深刻だ」と誰もが感じるに違いない。しかし、政府は「緊急事態」を宣言したりしない。なぜか。実は、そうではないからである。たしかに5月の流行はいったん収まったが、7月以降またぶり返した。しかし二つ目の山は一つ目の山よりも「小さく低い」のだ。私は3月以来、①~⑥の数値をエクセルに入力してその推移を見てきた。③入院・治療を要する者の人数を「そのまま」グラフ化すれば上のようになるが、「そのまま」ではなく「陽性者数に対する割合」(入院率)に変換すると、全く反対の山が浮かび上がる。一つ目の山のピークは4月12日から25日まで14日間(80%台)だったのに比べ、二つ目の山はピークが8月4日から11日までの7日間(30%弱)に過ぎなかった。山の大きさ、高さも「三分の一」程度に縮小しているのである。したがって、8月の流行は5月よりも小さかった。同様に、前日と比べて新たに「要入院」となった物の数(新規入院者)は8月下旬から、新たに「重症者」になった数は9月中旬からは《減少の一途》をたどっていることがわかる。つまり、現在、患者数および重症者数は5月の時より「大幅に減少している」のに、(政府、専門家、マスメディアは、意図的に)その事実を覆い隠すような(無症状者も含む)「感染者数」という言葉を使って、国民の不安を増大させ続けている気配が感じられるのである。退院者数が「うなぎ上り」に増加していることはいうまでもない。(ただ「死亡者数」は、まだ減少に転じたとはいえない状況だが・・・。)
 《さればこそ》、政府、専門家、マスメディアは、①感染者数(PCR検査陽性者数)ではなく、入院治療が必要な患者数(だけ)をカウントし、それを実態とすること、②疾患の特質(死亡者数が減らない要因・理由)を究明すること、③世界に比べて日本の流行が1割程度に収まっている理由を明らかにすることなどなど、国民が今感じている率直な疑問・迷いを払拭する責務があるのだ。だがしかし、何の説明もしようとしない。何の手も打たない。手の施しようもない。この政府の怠慢・無能力こそが《人災である》と言うほかはない。その結果、まだ国民の9割以上が屋外でマスクを着用し、屋内ではアクリル板越しに対話をすることを余儀なくされているのである。
(2020.9.27)